連載
連載「PCゲームを持ち出そう!」。第26回はカーレースゲーム「Need for Speed ProStreet」のNDS版を紹介
なお,ProStreet DSは日本国内では正規に販売されていないため,入手するには,海外ゲームを取り扱う販売店で並行輸入品を購入する必要がある。
編集部で試した限りでは,本作は国内版のNDSでも動作したが,4Gamer編集部および任天堂では国内版NDSでの動作を保証しかねるので,その点はあらかじめご了承を。また本作は海外版のソフトであり,ゲーム画面や各種メッセージ,マニュアルなどはすべて英語なので,その点にも注意してほしい。
一足先にNDSでNFSシリーズ最新作を楽しもう
なお4Gamerでは,NISSAN GT-Rの運転も楽しめる,ニード・フォー・スピード プロストリートのデモ版を紹介済みだ。
それでは,ProStreet DSのゲーム内容を紹介していこう。
本作でメインとなるのが「Career」モードで,その基本的な流れはPC版と同様だ。プレイヤーは主人公のRyan Cooperとなってアメリカ,ヨーロッパ,日本の各地域の代表と競い合い,ストリートレーサーの頂点を目指す。チャンピオンのRyo Watanabeを打ち負かし,「Showdown King」の称号を奪うことが,本作の最終的なゴールとなっている。
Careerモードは,多数の「Race Days」で構成されている。それぞれのRace Daysは,最大6種類のレースイベントからなり,すべてのレースで勝利を収めることでクリアとなる方式だ。
レースには,複数台でコースを回り,速さを競い合うオーソドックスな「Grip」のほかに,直線コースで速さを競う「Drag」,ドリフトを決めて獲得した合計ポイントを競い合う「Drift」が用意されている。また一部のRace Daysには,BGMに合わせてボタンを押していくリズムゲーム(!)も組み込まれているので,車の運転だけではない楽しみも味わえるというわけだ。
ProStreet DSには,計20種類以上の車や,計8種類のレースコースが用意されており,Race Daysをクリアするにつれ,徐々にアンロックされていく。お気に入りの車を見つけることも,本作の楽しみの一つだ。
また,獲得した賞金で新たな車やパーツを購入したり,マシンの外見をカスタマイズしたりできる。
ガレージで壊れた車を修理できるのだが,Race Daysに参加している間はガレージに入れない。つまり,Race Daysで途中まで良い成績を収めていたとしても,使いたい車が壊れてしまったら途中で中断せざるを得なくなる。Race Daysを中断すると,またあらためて挑戦し直す必要があるので,大胆に攻めるばかりでなく慎重さも必要なのだ。
さて本連載の第13回では,NDS版のシリーズ前作にあたる「Need for Speed Carbon: Own the City」(以下,Carbon DS)を紹介している。
Carbon DSでは,ブレーキとアクセルがデフォルトではL/Rボタンに割り当てられていたのに対し,ProStreet DSではA/Bボタンに変更されているので,前作を遊んだ人は,はじめのうち戸惑いを覚えるかもしれない。
プレイ感覚については,滑るような走りを楽しめるCarbon DSと比べると,ProStreet DSではずいぶん“車らしい走り”が再現されていると思う。
グラフィックス面でも,コースのすぐ近くに建物や崖などを配置し,スピード感を強調しているCarbon DSに対し,ProStreet DSの画面には視界をさえぎるオブジェクトがあまりなく,開放感を覚える仕上がりだ。
ProStreet DSの見どころはココ!
すべての車/コースで遊ぶには,上で述べたように,Careerモードをクリアしてロックを解除する必要がある。この記事を書くために本作をプレイしたとき,新たな車に乗りたくてついつい夢中になってしまった。ProStreet DSは,“やり込み系”のゲームが好きな人も十分に満足できる作品だろう。
Need for Speed ProStreet
対応機種:Nintendo DS
メーカー:Electronic Arts
発売日:2007年11月13日
価格:29.99ドル
公式サイト:http://www.ea.com/prostreet/
- 関連タイトル:
Need for Speed ProStreet
- 関連タイトル:
ニード・フォー・スピード プロストリート
- この記事のURL:
キーワード
(C)2007 Electronic Arts Inc. EA, the EA logo and Need for Speed are trademarks or registered trademarks of Electronic Arts Inc. in the U.S. and/or other countries. All Rights Reserved. The names, designs, and logos of all products are the property of their respective owners and used by permission. All other trademarks are the property of their respective owners.