Headup Games
「INDUSTRIA 2」,新たなインベントリシステムやクモのような敵を確認できるティザートレイラーを公開
Headup Publishingは,一人称視点型ADV「INDUSTRIA 2」のティザートレイラーを公開した。前作から数年後,並行次元に囚われたまま主人公ノラが,自分が元いた1989年の東ドイツに戻ろうと画策する物語が展開する。制御不能になったAIに行く手を阻まれるスリリングなストーリーを楽しめる。
- キーワード:
- PC:INDUSTRIA 2
- PC
- FPS
- Bleakmill
- Headup Games
- SF
- ニュース
- ムービー
- ライター:奥谷海人
人気サバイバルホラーADVの最新作「The Coma 2B: Catacomb」,2024年内にリリース。Steamではフランチャイズセール開催中
Headupは本日(2024年5月1日),Dvora Studioが開発するサバイバルホラーADV「The Coma 2B: Catacomb」を2024年内に発売すると発表した。第1作「The Coma: Cutting Class」と,続編「The Coma 2: Vicious Sisters」をつなぐ物語が描かれる。
「Portal」「The Walking Dead」とのコラボタイトルもたった120円。物理演算パズル「Bridge Constructor」シリーズがSteamで大幅値引き中
「Bridge Constructor」のフランチャイズセールがSteamで開催されている。さまざまな資材を組み合わせて橋を作るパズルゲームシリーズで,今回のセールではゲーム本編が90%オフの120円で購入可能。この機を逃さず手に入れてほしい。
「SteamWorld Build」「Viewfinder」など5作品の体験版が公開に。Thunderful GamesとHeadup Gamesが「Steam Next Fest」に参加
Thunderful GamesとHeadup Gamesは本日(2023年6月20日),オンラインイベント「Steam Next Fest」に参加し,複数タイトルの体験版を公開した。「SteamWorld Build」「Viewfinder」「Dr. Fetus' Mean Meat Machine」は日本語対応のタイトルだ。
PS5向けアクション「ホワイト・シャドーズ」日本語対応版,本日発売。ディストピアの世界観でカラスの少女の逃避行を描く
コーラス・ワールドワイドは本日,PS5向けアクションゲーム「ホワイト・シャドーズ」の日本語対応版を発売した。本作は,ドイツのケルンに本拠を置くMonokelが開発したタイトル。文明が崩壊し,動物達が支配するようになった世界で,社会の階層の底辺に属するカラスの少女の逃避行を描いている。
アクションゲーム「White Shadows」がリリース。モノクロの世界を背景に,自由を求めて逃避行を続けるカラスの少女が主人公
Thunderful Gamesが,ドイツのMonokelの新作「White Shadows」の販売を開始した。文明崩壊後の世界を舞台に,オオカミが運営する暴力的な政府の抑圧から逃れるために,カラスの少女が逃避行を続けていくという作品で,モノクロ世界と幻想的な照明効果による個性的なビジュアルが魅力的だ。
アクションゲーム「White Shadows」が12月7日にリリース。モノクロームの世界で抑圧的な社会に挑戦する少女の大冒険が描かれる
Thunderful Gamesは,ドイツのMonokelが開発するアクションゲーム「White Shadows」を2021年12月7日にリリースすると発表し,最新トレイラーを公開した。文明が崩壊したディストピアで,強権的な企業政府に反旗をひるがえす少女の冒険が,モノクロームのグラフィックスを背景に描かれる。
新作FPS「INDUSTRIA」のプレイ映像が本日公開。シュールな世界観がウリの古典的シングルプレイFPS
本日(2021年6月6日)配信された「Guerrilla Collective 2」にて,Headup Gamesが2021年の第三四半期に発売を予定している新作「INDUSTRIA」のプレイ映像が公開された。冷戦末期,1989年のベルリンを舞台にしたシングルプレイFPSで,シュールな世界観が特徴となっている。
- キーワード:
- PC:INDUSTRIA
- PC
- FPS
- Bleakmill
- Headup Games
- SF
- 欧州
- ニュース
- ムービー
- 編集部:touge
人気ドラマ「ウォーキング・デッド」とコラボ。「Bridge Constructor: TWD」を紹介する「(ほぼ)日刊スマホゲーム通信」第2482回
本日の「(ほぼ)日刊スマホゲーム通信」では,ステージクリア型のパズルゲーム「Bridge Constructor: TWD」を紹介しよう。本作は,海外ドラマ「ウォーキング・デッド」とのコラボ作品。橋を架けて車を通過させたり,キャラに指示を出して仕掛けを作動させ,ウォーカーたちを撃退したりと,歯応えのあるステージが多数収録されている。
「Tinkertown」のアーリーアクセス版がSteamでリリース。マルチプレイにも対応した,マップ自動生成型のアクションRPG
HeadUp Gamesの新作アクションRPG,「Tinkertown」のアーリーアクセス版がSteamでリリースされた。2Dながら奥行きを感じさせる独特のビジュアルが魅力的な本作。プレイのたびに自動生成されるマップを舞台に,仲間と一緒にダンジョンを探索したり,町作りを楽しんだりできる。
未知の惑星を探索するアクションRPG「Everreach: Project Eden」,PC版の配信がDMM GAMESでも本日開始。10月31日までは10%オフ
BEEP Japanは,PC用アクションRPG「Everreach: Project Eden」の配信を,DMM GAMESで本日開始した。本作は広大な異世界を探索し,惑星の深部に到達して忘れ去られた文明の秘密を解明するという,三人称視点で展開するタイトル。Steamに続いて,DMM GAMESでもPC版が入手可能になったわけだ。
横スクロールアクション「Aerial_Knight’s Never Yield」が2021年2月3日に発売。スタイリッシュで超高速な3Dプラットフォームアクション
HeadUp Gamesは,個人ゲーム制作者が手掛ける横スクロールアクションゲーム「Aerial_Knight’s Never Yield」を,PC向けで2021年2月3日にリリースすると発表した。主人公の青年が自分の未来を救うために,銃弾の雨や障害物を掻い潜りながら走り抜けるという本作は,PS5やXbox Series Xでもリリース予定だ。
「Bridge Constructor The Walking Dead」が発表。ゲームの世界観を紹介するライブアクショントレイラーが公開
Headup Gamesは本日(2020年8月28日)配信されたストリーミングイベント「gamescom 2020: Opening Night Live」にて,「Bridge Constructor: The Walking Dead」を発表した。発売は2020年内を予定。発表にあわせて,ゲームの世界観を紹介するライブアクショントレイラーが公開されている。
- キーワード:
- PC:Bridge Constructor: The Walking Dead
- PC
- Headup Games
- ニュース
- ムービー
- 編集部:T田
- gamescom 2020
- Summer Game Fest
- Xbox Series X:Bridge Constructor: The Walking Dead
- Xbox Series X
- Xbox One:Bridge Constructor: The Walking Dead
- Xbox One
- PS5:Bridge Constructor: The Walking Dead
- PS5
- PS4:Bridge Constructor: The Walking Dead
- PS4
- Nintendo Switch:Bridge Constructor: The Walking Dead
- Nintendo Switch
PS4版「Everreach: Project Eden」が本日リリース。惑星エデンを舞台にした三人称視点のSFアクションRPG
Beep Japanは本日,アクションRPG「Everreach: Project Eden(エバーリーチ:プロジェクト・エデン)」のPS4版を発売した。本作は,カナダのモントリオールを拠点にするデベロッパ,Elder Gamesが開発する三人称視点のアクションRPG。発売に合わせてリリーストレイラーが公開されている。
漂流した無人島で過去を振り返り,人生を見つめ直す。新作アドベンチャー「Lost At Sea」が発表
Headupは,ドイツのStudio Fizbinが開発する「Lost At Sea」のパブリッシングをアナウンスし,トレイラーを公開した。本作は,無人島に流れ着いたプレイヤーが過去の記憶を思い起こし,人生を見つめ直していくという,感情に訴えかけるストーリーを前面に押し出したゲームになりそうだ。
西部開拓時代を舞台にした2Dシューティング「Colt Canyon」がPC/Switch/Xbox One向けに6月16日にリリース。ローンチトレイラーが公開
本日配信されたデジタルイベント「Guerrilla Collective」にて,西部開拓時代の荒野を舞台にした2Dシューティングアクション「Colt Canyon」が,6月16日にPC(Steam)/Nintendo Switch/Xbox One向けにリリースされることが発表となった。これに合わせて,ローンチトレイラーが公開されている。
闇の魔法使いとなって戦うカードゲーム「Cardaclysm」,デモ版の配信がスタート
Headup Gamesは本日,PC用タイトル「Cardaclysm」のトレイラーを公開した。それにあわせて,Steamではデモ版の配信が開始されている。本作は,闇の魔法使いである主人公が,黙示録の四騎士や,その手下達に立ち向かうカードゲームだ。
静かな森の中でいったい何が?HeadUp GamesがPC向けホラーアドベンチャー「The Fabled Woods」を年末にリリース
HeadUp Gamesは,PC用ホラーADV「The Fabled Woods」を2020年第4四半期中にも日本語対応でリリースすると発表した。静寂に包まれた原野に建つキャビンにやってきた男女が,周辺の異様な状況に徐々に気付き始めるというストーリーで,じわじわと恐怖が忍び寄ってくるホラー体験が満喫できそうだ。
2Dシューティングアクション「Colt Canyon」のゲームプレイを紹介する最新トレイラーが公開
HeadUp GamesとRetrific Game Studioは,西部開拓時代の荒野を舞台にした2Dシューティングアクション「Colt Canyon」のゲームプレイを紹介する最新トレイラーを公開した。リボルバーやショットガンを片手に,囚われたパートナーを救出するために次々と襲いかかってくる敵と戦うローグライトなゲームだ。
アドベンチャーゲーム「Silver Chains」のPC版が本日リリース。シベリアのデベロッパが手掛けるサバイバルホラーで日本語にも対応
Headup Gamesは本日,サバイバルホラー「Silver Chains」のPC版をリリースし,ローンチトレイラーを公開した。廃墟となった古い邸宅を舞台に,交通事故によって記憶を失った主人公が,恐怖の現象を体験しながらも自分の過去と向き合っていくといった物語だ。
未知の惑星を舞台にしたSFアクションRPG「Everreach: Project Eden」。PC版&Xbox One版の発売が2019年9月に決定,PS4版は年内に
Headup Gamesは,PC版&Xbox One版「Everreach: Project Eden」を2019年9月にリリースすると発表した。PS4版は年内の予定。人類の新たな定住地候補となった惑星エデンを舞台にしたアクションRPGで,世界観やプレイ画面が確認できる最新トレイラーも公開されている。
ホラーADV新作「Silver Chains」の最新トレイラーが公開。日本語対応で8月6日にリリース
パブリッシャのHeadup Gamesは,アドベンチャーゲーム「Silver Chains」の最新トレイラーを公開し,2019年8月6日にDL販売を開始すると発表した。一人称視点のサバイバルホラーで,開発はロシアの新興ディベロッパーであるCracked Heads Gamesが手掛けている。
PS4/Switch/Xbox One版「ヴァンブレイス:コールドソウル」が8月29日に発売。PS4版の特典は日比野則彦氏監修によるサントラCD
コーラス・ワールドワイドは本日,ローグライク・アクションRPG「ヴァンブレイス:コールドソウル」を,8月29日に発売すると発表した(PC版は5月28日に発売)。PS4版のみパッケージ版が用意され,特典として日比野則彦氏監修によるオリジナルサウンドトラックCD(全12曲)が付属する。
「ヴァンブレイス:コールドソウル」,戦闘システムを紹介する最新トレイラー公開。PC版の発売は5月28日に決定
ドイツのパブリッシャであるHeadup Gamesは,韓国のDevespresso Gamesが開発する横スクロールのアクションRPG「Vambrace: Cold Soul」(邦題,「ヴァンブレイス:コールドソウル」)の,戦闘システムを紹介するトレイラーを公開した。また,PC版の発売が2019年5月28日に決定したことも明らかになった。
気軽に遊べるパーティーゲームからじっくり遊べるADVゲームまで。「TOKYO SANDBOX 2019」で気になったSwitch向けタイトルを紹介
2019年4月6日,7日に東京・ベルサール秋葉原でインディーズゲームイベント「TOKYO SANDBOX 2019」が開催された。本稿では出展されていた作品の中から,インディーズゲームが盛り上がっているNintendo Switchでリリース済み/リリース予定のタイトルを7つ紹介しよう。
- キーワード:
- Nintendo Switch:Katana ZERO
- :Katana ZERO
- :Trüberbrook
- Headup Games
- Devolver Digital
- Askiisoft
- :ジラフとアンニカ
- UNTIES
- atelier mimina
- Nintendo Switch:がんばれ!スーパーストライカーズ
- Rese Games
- ワーカービー
- :常世ノ塔(とこよのとう)
- :常世ノ塔
- :常世ノ塔
- :常世ノ塔
- //commentout
- //commentout
- Nintendo Switch:PHRASEFIGHT
- :PHRASEFIGHT
- Nintendo Switch
- :PHRASEFIGHT
- メディアスケープ
- 編集部:だび
- イベント
- プレイレポート
まるでクレイアニメのようなグラフィックスが気になる「Truberbrook」がリリース。日本語にも対応したアドベンチャーゲーム
Headup Gamesは,ドイツのbtfが開発した「Truberbrook」を北米時間の2019年3月12日にリリースすると発表し,トレイラーを公開した。冷戦下の西ドイツの小さな村に招かれた主人公が,世界を揺るがす陰謀に巻き込まれるというアドベンチャーで,まるでクレイアニメのようなグラフィックスが特徴だ。
横スクロールタイプのRPG,「ヴァンブレイス:コールドソウル」の発売が2019年4月25日に決定
ドイツのHeadup Gamesは,韓国のDevespresso Gamesが開発する横スクロールのRPG「ヴァンブレイス:コールドソウル」のPC版を2019年4月25日に,またコンシューマ機版を2019年第3四半期に発売すると発表した。呪われた都市を解放するために主人公が戦う,ローグライクなゲームになるという。
コインを集めて1位を競う対戦型アクションゲーム「Super Treasure Arena」のSwitch版が配信開始
Headup Games は本日,対戦型のアクションゲーム「Super Treasure Arena」のNintendo Switch版を配信した。ダウンロード専売で価格は980円(税込)。本作は,ステージに散らばるコインを集めて1位を競うゲームで,最大4人までのローカル対戦に対応している。
物理系パズル「Bridge Constructor Portal」プレイレポート。橋作りの技術と「Portal」のガジェットを駆使して,車両をゴールまで導こう
レイニーフロッグは,ドイツのHeadUp Gamesが開発した物理系パズル「Bridge Constructor Portal」の,PS4版とSwitch版の配信を,国内で2018年9月27日に開始する。「Bridge Constructor」と「Portal」という2つのパズルゲームのコラボで誕生した本作。本稿ではそのプレイレポートをお届けしよう。
- キーワード:
- PS4:Bridge Constructor Portal
- Nintendo Switch:Bridge Constructor Portal
- PS4
- Nintendo Switch
- Xbox One
- PC
- iPhone
- レイニーフロッグ
- ノージャンル
- CERO A:全年齢対象
- Headup Games
- パズル
- Xbox One:Bridge Constructor Portal
- iPhone/iPad:Bridge Constructor Portal
- iPad
- プレイレポート
- PC:Bridge Constructor Portal
- Android:Bridge Constructor Portal
- Android
- 編集部:だび
PS4/Switch向けアクションパズル「Bridge Constructor Portal」が配信開始。「Bridge Constructor」と「Portal」のコラボゲームだ
レイニーフロッグは本日,PlayStation 4/Nintendo Switch向けダウンロードソフト「Bridge Constructor Portal」の配信を開始した。価格は1500円(税込)。橋を作って車両を通過させる「Bridge Constructor」と,ポータルを行き来して仕掛けをクリアする「Portal」のコラボレーションゲームだ。
シベリア生まれのサバイバルホラー「Silver Chains」の制作発表。発売は2019年を予定
イギリスのパブリッシャHeadup Gamesは,サハ共和国の首都ヤクーツクに本拠を置くCracked Head Gamesのサバイバルホラー「Silver Chains」の制作を発表し,トレイラーを公開した。古い邸宅で目を覚ました主人公が,さまざまなパズルに挑戦しながら屋敷の秘密を解き明かしていくという。
「Portal」でお馴染みアパーチャサイエンスで橋を作る「Bridge Constructor Portal」,PS4版とSwitch版が9月27日より国内配信へ
レイニーフロッグは本日,「Portal」と物理系パズル「Bridge Constructor」のコラボタイトルである「Bridge Constructor Portal」の,PS4版とNintendo Switch版の配信を,国内で2018年9月27日に開始すると発表した。コンシューマ機でも日本語版を遊べるようになるという,嬉しい知らせだ。
「Portal」の世界観を取り入れた物理系パズル「Bridge Constructor Portal」のコンシューマ版が海外でリリース
PCやスマホ向けに提供されている物理シミュレーションパズル「Bridge Constructor Portal」のコンシューマ版が海外でリリースされた。ロングセラーとなっている橋梁建設シム「Bridge Constructor」と,人気パズルアクション「Portal」が融合した新感覚のゲームだ。
The Cake is Not A lie! 2つの名作がコラボした「Bridge Constructor Portal」を紹介する「(ほぼ)日刊スマホゲーム通信」第1613回
本日の「(ほぼ)日刊スマホゲーム通信」では,科学の発展のために橋を建設し,被験者をゴールまで導く,スマホゲーム「Bridge Constructor Portal」を紹介しよう。Portalシリーズでお馴染み“GLaDOS”の指示に従って,橋を架けるのだ。
iOS版「Bridge Constructor Portal」が12月20日にリリース予定,予約を受付中。アパーチャサイエンス社を舞台にした物理系パズルゲーム
iOSのApp Storeで,物理シミュレーションパズルゲーム「Bridge Constructor Portal」の予約注文が受け付けられている。ストアに記載された情報によるとリリース日は2017年12月20日で,価格は600円(税込)だ。本作は,「Bridge Constructor」にパズルアクション「Portal」シリーズの世界観を取り入れたタイトルになる。
「Portal」の舞台であるアパーチャサイエンス社の巨大ラボで橋を作る物理系パズル「Bridge Constructor Portal」が12月20日にリリース
HeadUp Gamesは,Valveとの提携によって開発した「Bridge Constructor Portal」を2017年12月20日にリリースすると発表した。「Portal」の舞台にもなっているアパチャーサイエンス社の巨大ラボで橋を作る物理パズルだ。
操作性はシンプルだが激ムズなリズムアクションゲーム「Dub Dash」を紹介する「(ほぼ)日刊スマホゲーム通信」第983回
本日の「(ほぼ)日刊スマホゲーム通信」では,音楽に合わせて障害物を避けながらゴールまで駆け抜けていくという,アクションゲームとリズムゲームの要素が融合したiOS向けタイトル「Dub Dash」を紹介しよう。
ゾンビだらけの宇宙船内でサバイバルするSFアクション,「Greed: Black Border」のデモ版を4GamerにUp
謎の事故により,乗組員が全員ゾンビのようになってしまった宇宙船内を,たった一人でサバイバルしていくというアクションゲーム,「Greed: Black Border」のデモ版を4GamerにUpした。設定はシリアスだが,斜め見下ろし型の視点で撃ちまくる,手軽で爽快感のあるゲームだ。
武装トラックによる熱いレースが楽しめる「GearGrinder」のデモ版を4GamerにUp
デストラクションレースゲーム,「GearGrider」のデモ版を4GamerにUpした。レースといっても,チェーンガンなどで武装した巨大トラックが一般の道路の上で激しい火花を散らすという,とんでもないレース。重量感満点のバトルを満喫しよう。
眠り続ける人類にいったい何が起きたのか? ドイツ生まれのアドベンチャー,「Twin Sector」のデモ版を4GamerにUp
ドイツ生まれのアクションアドベンチャー,「Twin Sector」のデモ版を4GamerにUpした。環境汚染で地上に住めなくなった人類は,人工冬眠をしながら世界が浄化される日を待っている。プレイヤーは,突然眠りを中断された一人の女性となり,人々を助けるために施設の奥へ進んでいかなくてはならない。アドベンチャーながら,一人称視点で描かれているのが特徴の一本だ。