お気に入りタイトル/ワード

タイトル/ワード名

最近記事を読んだタイトル/ワード

タイトル/ワード名

LINEで4Gamerアカウントを登録
特集記事一覧
注目のレビュー
注目のムービー

メディアパートナー

虎武須(Kobs)

このページの最終更新日:2010/08/18 13:43

rss


  • このページのURL:

キーワード

下線

こ,これはまるで本物の戦場? これぞリアル系FPSの決定版「ARMA2 オペレーション アローヘッド 日本語マニュアル付 英語版」レビュー

こ,これはまるで本物の戦場? これぞリアル系FPSの決定版「ARMA2 オペレーション アローヘッド 日本語マニュアル付 英語版」レビュー

 ズーから発売中のPC用ミリタリーFPSシリーズ最新作「ARMA2 オペレーション アローヘッド 日本語マニュアル付 英語版」レビュー記事を4Gamerに掲載した。本作は300種類にもおよぶ現代兵器の数々を収録した,リアルFPSの決定版。スポーツ系FPSよりも,リアルな戦場に興味があるという人は,ぜひご一読を。

[2010/08/18 13:43]

これぞ,剣と魔法の世界の原点。じっくりやり込みたい人向けのRTS/RPG,「キング・アーサー ザ ロールプレイング ウォーゲーム 日本語版」のレビューを掲載

これぞ,剣と魔法の世界の原点。じっくりやり込みたい人向けのRTS/RPG,「キング・アーサー ザ ロールプレイング ウォーゲーム 日本語版」のレビューを掲載

 ズーから発売中の「キング・アーサー ザ ロールプレイング ウォーゲーム 日本語版」のレビューを掲載した。剣と魔法の世界の原点,ともいえるアーサー王伝説をテーマに,ブリタニアの統一を目指すRTSだが,複雑に絡み合う各種パラメータなど,RPGの要素もたっぷり詰め込んだ,この夏,じっくりプレイしたい人向けの一本だ。

[2010/07/28 15:09]

宇宙一強いのは誰だ。今週の「海外ゲーム四天王」は,「Aliens vs. Predator」で宇宙最強決定戦

宇宙一強いのは誰だ。今週の「海外ゲーム四天王」は,「Aliens vs. Predator」で宇宙最強決定戦

 エイリアンとプレデター,そして宇宙海兵隊が三つ巴の戦いを繰り広げる人気シリーズの最新作「Aliens vs. Predator」を紹介するのが,今週の「海外ゲーム四天王」だ。三者三様,それぞれが持てる個性と技能を最大限に発揮して戦うのだが,宇宙海兵隊,ちょっと影が薄くてかわいそう。

[2010/04/05 17:15]

世界中の猛者がキミを待っている。「CoD モダン・ウォーフェア2」のマルチプレイのすべてを紹介する連載「まさかのときのフィールドマニュアル」第3回

世界中の猛者がキミを待っている。「CoD モダン・ウォーフェア2」のマルチプレイのすべてを紹介する連載「まさかのときのフィールドマニュアル」第3回

 スクウェア・エニックスから絶賛発売中の「コール オブ デューティ モダン・ウォーフェア2」で,ゲーム中に次々起きるま,まさか! な出来事を次々に解決していくはずの本連載「まさかのときの野戦(フィールド)マニュアル」。第3回の今日は,膨大なプレイヤー数を誇る人気のマルチプレイについて,すっかり紹介しよう。

[2010/02/25 15:05]

「CoD モダン・ウォーフェア2」のシングルプレイの魅力を紹介しまくる,連載「まさかのときのフィールドマニュアル」第2回を掲載

「CoD モダン・ウォーフェア2」のシングルプレイの魅力を紹介しまくる,連載「まさかのときのフィールドマニュアル」第2回を掲載

 第三次世界大戦が勃発しても安心な連載「タスクフォース141:まさかのときの野戦(フィールド)マニュアル」。今回は,「コール オブ デューティ モダン・ウォーフェア2」シングルプレイ各ミッションの見どころを完全網羅しよう。

[2010/02/18 15:48]

これでもう,現代戦はいただき! 「CoD モダン・ウォーフェア2」の新連載「タスクフォース141:まさかのときのフィールドマニュアル」本日スタート

これでもう,現代戦はいただき! 「CoD モダン・ウォーフェア2」の新連載「タスクフォース141:まさかのときのフィールドマニュアル」本日スタート

 過酷な現代戦を描いて現在世界的にメガヒット中の,「コール オブ デューティ モダン・ウォーフェア2」。そんな本作をテーマにした週刊連載が,今日から始まる「タスクフォース141:まさかのときの野戦(フィールド)マニュアル」だ。これでもう,雨が降ろうがヤリが降ろうが安心だ。

[2010/02/11 10:00]

最後のヘリが10分後に出発進行! 「LEFT 4 DEAD 2」連載の最終回は「爆撃中止,中止しろー! ザ・パリッシュを生きて駆け抜けるっしゅ」

最後のヘリが10分後に出発進行! 「LEFT 4 DEAD 2」連載の最終回は「爆撃中止,中止しろー! ザ・パリッシュを生きて駆け抜けるっしゅ」

 ゾンビFPS「LEFT 4 DEAD 2」(レフト4デッド 2)の週刊連載「わたしを愛したゾンビ」。第5回は「爆撃中止,中止しろー! ザ・パリッシュを生きて駆け抜けるっしゅ」と題して,最終キャンペーン「ザ・パリッシュ」をお届けする。生存者を乗せた最後のヘリが10分後に飛び立とうとしている。四人は無事ヘリまで辿り着くことができるか? 「射撃武器」についても紹介しよう。

[2010/01/18 18:37]

街は水没そしてゾンビ没! 「LEFT 4 DEAD 2」連載の第4回は「雨ときどき嵐! そして集中的なゾンビ! そんなハード・レイン」

街は水没そしてゾンビ没! 「LEFT 4 DEAD 2」連載の第4回は「雨ときどき嵐! そして集中的なゾンビ! そんなハード・レイン」

 「まっこと,こじゃんとおるぜよ!」と,龍馬も思わず叫ぶほどゾンビ山盛りのFPS「LEFT 4 DEAD 2」(レフト4デッド 2)の週刊連載「わたしを愛したゾンビ」。第4回は「雨ときどき嵐! そして集中的なゾンビ! そんなハード・レイン」と題して,雨ときどき大嵐のキャンペーン「ハード・レイン」をやっつける。L4D2からの新要素「メレー武器」についても紹介するぜよ。

[2010/01/12 14:59]

ゾンビと沼って相性悪そうなのになぁ。「LEFT 4 DEAD 2」連載の第3回は「沼地で連チャン大当たりのゾンビ大フィーバー」

ゾンビと沼って相性悪そうなのになぁ。「LEFT 4 DEAD 2」連載の第3回は「沼地で連チャン大当たりのゾンビ大フィーバー」

 年末年始も縁起物とばかりにゾンビ大放出なFPS「LEFT 4 DEAD 2」(レフト4デッド 2)の週刊連載「わたしを愛したゾンビ」。第3回は「沼地で連チャン大当たりのゾンビ大フィーバー」と題して,全体的に陰鬱な「スワンプ・フィーバー」を景気よく大紹介。「2」になって新ゲームルールが追加された,各種ゲームモードについても紹介します。

[2009/12/28 11:37]

ゾンビまみれな「LEFT 4 DEAD 2」連載の第2回は「遊園地でダーク・カーニばることに成功」

ゾンビまみれな「LEFT 4 DEAD 2」連載の第2回は「遊園地でダーク・カーニばることに成功」

 ゾンビまみれなFPS「LEFT 4 DEAD 2」(レフト4デッド 2)の週刊連載「わたしを愛したゾンビ」。第2回「遊園地でダーク・カーニばることに成功」では,キャンペーンその2「ダーク・カーニバル」(Dark Carnival)を木っ端微塵にやっつける。遊園地を無邪気に駆け回るゾンビどもを,粉々にしてやるのだ。

[2009/12/21 13:15]

「LEFT 4 DEAD 2」の週刊連載「わたしを愛したゾンビ」スタート! 第1回「ショッピングセンターはデスのスメル」

「LEFT 4 DEAD 2」の週刊連載「わたしを愛したゾンビ」スタート! 第1回「ショッピングセンターはデスのスメル」

 2009年もアイツラが大量に押し寄せてきて大変なことに! そんなゾンビファン大喜びの「LEFT 4 DEAD 2」を,4Gamerではひさびさの短期集中連載で攻略していくことにした。題して「わたしを愛したゾンビ」の第1回は,キャンペーン「デッド・センター」についてお届けしていこう。我々に殺到することを生き甲斐とする「特殊感染者」についてもリスト化してみた。

[2009/12/14 13:22]

東インド会社ってこういうことだったのかー「イースト インディア カンパニー 完全日本語版」のレビューを掲載

東インド会社ってこういうことだったのかー「イースト インディア カンパニー 完全日本語版」のレビューを掲載

 17世紀〜18世紀半を舞台に「東インド会社」の総統となって,他国の東インド会社を活動不能に追い込むことを目的としたストラテジーゲーム「イースト インディア カンパニー 完全日本語版」が,サイバーフロントから発売されている。本作がどんなゲームであるのか,レビュー記事で確認してほしい。

[2009/12/02 19:14]

今週の「海外ゲーム四天王」は,リリースされたばかりの意欲作「Borderlands」で細かいことは抜きにして撃ちまくる

今週の「海外ゲーム四天王」は,リリースされたばかりの意欲作「Borderlands」で細かいことは抜きにして撃ちまくる

 FPSとRPGが融合したという2K Gamesの新作,「Borderlands」。西部劇を思わせる辺境の惑星Pandraのたたずまいが素晴らしい本作が,今週の「海外ゲーム四天王」のテーマだ。果たして,どのようなプレイフィールを持ったタイトルなのかをすっかり紹介してしまおう。ヒャッホーイ!

[2009/11/09 12:40]

「戦場のリアル」と「ゲームとしての遊びやすさ」の巧みなバランス。「OPERATION FLASHPOINT:DRAGON RISING」のレビューを掲載

「戦場のリアル」と「ゲームとしての遊びやすさ」の巧みなバランス。「OPERATION FLASHPOINT:DRAGON RISING」のレビューを掲載

 2009年10月にイーフロンティアからリリースされたPC用ミリタリーFPS,「OPERATION FLASHPOINT:DRAGON RISING 日本語マニュアル付英語版」のレビューを掲載した。“オペフラ”の愛称で日本でも親しまれている「オペレーション フラッシュポイント」の期待の続編となる本作。涙なくてしては語れない前作のハードさは今回,どうなっただろうか?

[2009/11/05 11:59]

Relic EntertainmentのRTS最新作「Warhammer 40,000:Dawn of War II」β版のプレイレポートを4Gamerに掲載

Relic EntertainmentのRTS最新作「Warhammer 40,000:Dawn of War II」β版のプレイレポートを4Gamerに掲載

 RTS開発の雄,Relic Entertainmentの最新作「Warhammer 40,000: Dawn of War II」マルチプレイβが,いよいよ公開となった。前作からゲーム性がガラリと変わり,どちらかというと「カンパニー オブ ヒーローズ」に近いRTSとなった本作をさっそく遊んでみたので,その内容をお伝えしていこう。

[2009/02/04 14:03]

コンビで困難を乗り越えろ! FPS「ダブルクラッチ」のスクリーンショット集を掲載

コンビで困難を乗り越えろ! FPS「ダブルクラッチ」のスクリーンショット集を掲載

 1月16日にリリースされたPC版「ダブルクラッチ 日本語版」スクリーンショット58点を4Gamerに掲載した。本作は,CIAの極秘特殊チームSpecial Activities Division - 通称「SAD」に所属する,卓越した技能を持つ二人のエージェントを交互に操作し,“コンビ”というメリットを生かして困難な任務を遂行していくFPSだ。

[2009/01/20 21:01]

大ヒット作の続編は再びWWII。「Call of Duty:World at War」のレビューを掲載

大ヒット作の続編は再びWWII。「Call of Duty:World at War」のレビューを掲載

 2007年の大ヒット作「コール オブ デューティ4 モダン・ウォーフェア」の続編として早くも登場した「Call of Duty: World at War」英語PC版のレビューを掲載した。人気シリーズとしては早めの販売ペースだが,デベロッパが前作から変わり,戦場もふたたび第二次世界大戦に戻った本作は,シリーズ従来作とはちょっと違った方向へ進んでいるようだ。

[2008/12/22 12:19]

ゾンビで溢れる町に生き残った4人の男女の運命は? Valveの新作FPS「Left 4 Dead」のレビューを掲載

ゾンビで溢れる町に生き残った4人の男女の運命は? Valveの新作FPS「Left 4 Dead」のレビューを掲載

 Valveの新作FPS「Left 4 Dead」のレビューを4Gamerに掲載した。現在,FPSファンの間で話題もちきりの本作。「Co-opに軸足を置く」「テーマはゾンビ映画」と,どう考えてもB級感覚でいっぱいなのだが,完成したゲームは実に面白い作品に仕上がっているのである。ヒット作品を連発するValveの最新作に興味のあるFPSファンは,ぜひレビューを一読してほしい。

[2008/12/01 17:34]

ターン制の国家マネジメントゲームと,3D RTSが融合した「ウォーリーダーズ 〜クラッシュオブネイションズ〜 日本語版」のレビューを掲載

ターン制の国家マネジメントゲームと,3D RTSが融合した「ウォーリーダーズ 〜クラッシュオブネイションズ〜 日本語版」のレビューを掲載

 ズーから発売中の第二次世界大戦ストラテジー「ウォーリーダーズ 〜クラッシュオブネイションズ〜 日本語版」のレビューを掲載した。軍隊の移動だけでなく,外交や資源/技術開発といったさまざまなことができるストラテジー部分の作りも細かければ,3D RTSとして描かれる戦闘も迫力満点と,大作の香りがそこはかとなく漂ってくる作品なのである。

[2008/11/26 11:24]

またしても激戦に挑むアメリカ第101空挺師団を描く「Brothers in Arms: Hell's Highway」のレビューを掲載

またしても激戦に挑むアメリカ第101空挺師団を描く「Brothers in Arms: Hell's Highway」のレビューを掲載

 Ubisoft Entertainmentがリリースした「Brothers in Arms: Hell's Highway」のレビューを4Gamerに掲載した。コンシューマ機向けの日本語版はこれから発売される予定なので,今回はPC向けの英語版をプレイした。やたらとリアルなタクティカルシューターだった従来作に比べ,今回はビギナーでもより遊びやすいゲーム内容になっているようだ。

[2008/11/04 18:00]

「ファイナルファンタジーXI」エインヘリヤル最深層 顛末記:オーディンちゃんいらっしゃ〜い

「ファイナルファンタジーXI」エインヘリヤル最深層 顛末記:オーディンちゃんいらっしゃ〜い

 「ファイナルファンタジーXI」の数あるゲーム内コンテンツの中でも,その難度の高さから敬遠されがちであった,2007年6月実装の「エインヘリヤル」。しかし2008年6月10日のアップデートでいろいろな条件が緩和され,遊びやすいコンテンツとして生まれ変わっている。さっそく……という時期はさすがに過ぎたが,ライターKobs氏が最深部まで到達し,レポートを寄稿してくれたので掲載しよう。

[2008/10/27 16:52]

FPSなんだから撃たなくちゃだわの週刊連載「ウェルカム・トゥ・海底都市ラプチャー」の最終回を掲載

FPSなんだから撃たなくちゃだわの週刊連載「ウェルカム・トゥ・海底都市ラプチャー」の最終回を掲載

 ズーから発売中の「バイオショック 日本語版」を徹底攻略しているような気がしてならないものの気のせいかもしれない本連載「ウェルカム・トゥ・海底都市ラプチャー」も今回が最終回。いろいろ込み入った仕掛けが満載された本作だが,FPSの基本は敵に弾を当てまくること。というわけで,今回は武器と,弾の餌食になる敵クリーチャーの紹介をしよう。さあ,次は,バイオショック2でお会いしましょう(気が早い)。

[2008/07/24 11:48]

トニック飲んで今日も元気な週刊連載「ウェルカム・トゥ・海底都市ラプチャー」の第3回を掲載

トニック飲んで今日も元気な週刊連載「ウェルカム・トゥ・海底都市ラプチャー」の第3回を掲載

 「バイオショック 日本語版」をスミからスミまで紹介する週刊連載「ウェルカム・トゥ・海底都市ラプチャー」の第3回を掲載した。今回は,バイオショックの精髄ともいえるプラスミドとジーントニックの完全紹介を目指してみたのだ。べらぼうに数が多くて,こんがらがっているあなたも,これで明日からプラスミド/トニック博士だ。

[2008/07/10 11:16]

「バイオショック」がよく分かる週刊連載,「ウェルカム・トゥ・海底都市ラプチャー」の第2回を掲載

「バイオショック」がよく分かる週刊連載,「ウェルカム・トゥ・海底都市ラプチャー」の第2回を掲載

 ついにズーからPC版が発売された話題のゲーム,「バイオショック 日本語版」を攻略しようというのがこの週刊連載「ウェルカム・トゥ・海底都市ラプチャー」だ。第2回では,実際にゲームを進めつつ,バイオショックのゲームシステムを解説していく。海底に花開いた超科学の精華であるさまざまな設備を使いこなし,勝利を目指そう。

[2008/07/03 10:56]

海底都市探訪のお供にしてほしい週刊連載,「ウェルカム・トゥ・海底都市ラプチャー」の第一回を掲載

海底都市探訪のお供にしてほしい週刊連載,「ウェルカム・トゥ・海底都市ラプチャー」の第一回を掲載

 明日(6月27日)にズーから発売される「バイオショック 日本語版」。特殊能力を発揮させるプラスミドやジーントニック,そしてさまざまな武器や自動販売機,各種ステーションなどなど,書いているだけで疲れてくるほどいろいろなフィーチャーを盛り込んだ野心作だけに,混乱しているプレイヤーも多いと見た。というわけで,そんな人々がゆとりを持って海底都市を散策できる週刊連載「ウェルカム・トゥ・海底都市ラプチャー」が満を持して一方的にスタートしたのだ。

[2008/06/26 11:43]

記念すべきシリーズ第1作を新エンジンでリメイク 「トゥーム レイダー:アニバーサリー 日本語版」のレビュー

記念すべきシリーズ第1作を新エンジンでリメイク 「トゥーム レイダー:アニバーサリー 日本語版」のレビュー

 ズーから5月23日に発売された「トゥームレイダー:アニバーサリー 日本語版」レビュー記事を掲載した。1996年に発売された初代「トゥームレイダー」を,2006年の「トゥームレイダー:レジェンド」エンジンで美しくリメイクした本作。従来のファンもララ未体験者も注目の1本だ。

[2008/06/03 13:02]

製品版でも無料デモ版でも楽しめる。ゴールデンウィークは,大人のシングルRPG「The Witcher」で大人の冒険を

製品版でも無料デモ版でも楽しめる。ゴールデンウィークは,大人のシングルRPG「The Witcher」で大人の冒険を

 4月11日にイーフロンティアから発売された「The Witcher 日本語マニュアル付英語版」。今どき貴重な本格派シングルRPGだが,英語版ということで二の足踏み踏みしている人も結構いるに違いない。今度のゴールデンウィークは,思い切って冒険に飛び出してみよう。購入に踏み切れない人は無料のデモ版でも遊べまーす。

[2008/05/02 12:27]

4月25日発売「サドンストライク3」日本語版スクリーンショットを掲載

4月25日発売「サドンストライク3」日本語版スクリーンショットを掲載

 第二次大戦を扱った硬派リアルタイムストラテジーの雄,サドンストライクシリーズの最新作「サドンストライク3:アームズ フォー ビクトリー 日本語版」が,ズーから4月25日に発売される。初めて3D化された「3」の日本語版スクリーンショット32点を4Gamerに掲載したので,まずは見てもらいたい。

[2008/04/17 13:30]

追加シナリオ第2弾も高難度「ブリッツクリーグ2:リベレーション 日本語版」のレビューを掲載

追加シナリオ第2弾も高難度「ブリッツクリーグ2:リベレーション 日本語版」のレビューを掲載

 ズーから1月18日に発売された,第二次世界大戦RTS「ブリッツクリーグ2:リベレーション」レビュー記事を4Gamerに掲載した。リベレーションは追加シナリオ第2弾で,「マーケット・ガーデン作戦」「バルジの戦い」といった大戦後期の戦いがキャンペーンとして楽しめる。相変わらず激ムズの16ミッションを収録した本作の評価は?

[2008/02/27 12:34]

生産,燃料補給の概念でゲーム性がガラリと変化した「サドンストライク:リソースウォー」のレビューを掲載

生産,燃料補給の概念でゲーム性がガラリと変化した「サドンストライク:リソースウォー」のレビューを掲載

 ズーから2007年12月14日に発売された,人気の第二次世界大戦RTSシリーズ「サドンストライク:リソースウォー」レビュー記事を4Gamerに掲載した。おなじみのサドンストライクIIに,燃料補給やユニット生産の概念が加わるという,ゲーム性を根本から覆すような新要素がウリの本作。ユニットがウジャウジャのサドンは果たして?

[2008/02/06 20:03]

連載「コールオブデューティ4 兵隊やくざ現代版 ワシにまかせろ」最終回を掲載

連載「コールオブデューティ4 兵隊やくざ現代版 ワシにまかせろ」最終回を掲載

 命がいくつあっても足りない現代戦FPS「コール オブ デューティ4」を愛してやまない皆さんにお贈りする,週刊連載「兵隊やくざ現代版 ワシにまかせろ」の最終回を掲載した。最後はマルチプレイでさまざまなボーナス経験値を獲得できる「Challenges」を一挙紹介して,経験豊富なソルジャーを極端に増やしていきたい。

[2008/01/10 12:44]

連載「コールオブデューティ4 兵隊やくざ現代版 ワシにまかせろ」の第5回を掲載

連載「コールオブデューティ4 兵隊やくざ現代版 ワシにまかせろ」の第5回を掲載

 「コール オブ デューティ4」といえばマルチプレイ! そんな現代の兵士達にお贈りする週刊連載「兵隊やくざ現代版 ワシにまかせろ」の第5回を掲載した。今回はマルチプレイで使用可能なメインアームとPerkを一挙紹介。記事を参考に,世にも恐ろしい組み合わせを考えてみよう。

[2007/12/27 15:32]

連載「コールオブデューティ4 兵隊やくざ現代版 ワシにまかせろ」の第4回を掲載

連載「コールオブデューティ4 兵隊やくざ現代版 ワシにまかせろ」の第4回を掲載

 よそのサイトでは2007年のBESTゲームに輝いたりもし始めている「コール オブ デューティ4」の,最高盛り上がるマルチプレイを積極的に支援する週刊連載「兵隊やくざ現代版 ワシにまかせろ」の第4回を掲載した。今回はマルチプレイで使用できる各クラスや,基本装備,ゲームモードなどについて紹介しているのでした。

[2007/12/20 18:49]

「アームド アサルト 〜クイーンズガンビット〜」のレビュー記事を掲載

「アームド アサルト 〜クイーンズガンビット〜」のレビュー記事を掲載

 ズーから11月9日に発売された,ArmA拡張パック「アームド アサルト 〜クイーンズガンビット〜 日本語マニュアル付き英語版」レビュー記事を4Gamerに掲載した。ArmA本編のキャンペーンの“直後”,および2年後を描いた2本のキャンペーンと,マルチプレイ用に二つのシナリオが収録された本作。ますます難しいったらありゃしない内容に,兵士達の悲鳴が島に響き渡る!

[2007/12/19 17:21]

連載「コールオブデューティ4 兵隊やくざ現代版 ワシにまかせろ」の第3回を掲載

連載「コールオブデューティ4 兵隊やくざ現代版 ワシにまかせろ」の第3回を掲載

 売れちゃって売れちゃってもう大変な(と思われる)「コールオブデューティ4」の,快適な現代戦ライフをサポートする週刊連載「兵隊やくざ現代版 ワシにまかせろ」の第3回を掲載した。今回はキャンペーンのACT IIIから最後まで一気にやってしまうので,覚悟するように。

[2007/12/13 14:59]

連載「コールオブデューティ4 兵隊やくざ現代版 ワシにまかせろ」の第2回を掲載

連載「コールオブデューティ4 兵隊やくざ現代版 ワシにまかせろ」の第2回を掲載

 明日,12月7日発売の「コールオブデューティ4」をシングル,マルチ共に楽しんでしまうための週刊連載「兵隊やくざ現代版 ワシにまかせろ」の第2回を掲載した。今回はキャンペーンのACT IIを解説し,激化していく超国家主義の過激派との戦いをするどくえぐり出していくので,どうぞよろしく。

[2007/12/06 12:00]

「コールオブデューティ4」の新連載「兵隊やくざ現代版 ワシにまかせろ」スタート

「コールオブデューティ4」の新連載「兵隊やくざ現代版 ワシにまかせろ」スタート

 日本では12月7日にアクティビジョンから日本語マニュアル付き英語版が発売される,「コールオブデューティ4 モダン・ウォーフェア」。気の早い4Gamerでは,さっそく攻略連載スタートだ。CoDお得意の心をえぐる過激な戦闘が,現代戦ベースで描かれる第4作。今回はストーリーもシリアス&超過激だ。

[2007/11/29 13:09]

ズーのダウンロード販売タイトル5本に注目してみる

ズーのダウンロード販売タイトル5本に注目してみる

 硬派ゲーマーからの信頼厚いズーが,2007年10月から海外PCゲームの“ダウンロード販売”を行っているのを,皆さんはご存じだろうか。現在販売されている五つのタイトルを,ここでご紹介していこう。

[2007/11/27 18:46]

「トゥームレイダー:レジェンド 着せ替えララちゃん」の最終回を掲載

「トゥームレイダー:レジェンド 着せ替えララちゃん」の最終回を掲載

 貴族にして冒険家,そしてゲーム界最大のアイドルと呼んでほぼ差し支えないララ・クロフトを着替えさせずにはいられない人々のための連載,「着せ替えララちゃん」もいよいよ最終回。ゲーム内に隠されたすべての衣装をコンプリートし,とっかえひっかえ,がっはっはたまらん,という高邁な趣旨で始まった本連載だが,その最終回だけに今日もスゴいですよ。

[2007/10/25 11:59]

「トゥームレイダー:レジェンド 着せ替えララちゃん」の第3回を掲載

「トゥームレイダー:レジェンド 着せ替えララちゃん」の第3回を掲載

 いつも胸元はサービス精神旺盛だが,男性には基本的に大変厳しそうなララ・クロフト女史の着せ替えが楽しめちゃう「トゥームレイダー:レジェンド」。ただし着せ替えを楽しむためには衣装が必要だ。その衣装を全部入手するための攻略連載連載記事「着せ替えララちゃん」第3回がいよいよ始まった!

[2007/10/18 16:13]

「トゥームレイダー:レジェンド 着せ替えララちゃん」の第2回を掲載

「トゥームレイダー:レジェンド 着せ替えララちゃん」の第2回を掲載

 いつも同じファッションというイメージのララ・クロフトが,ドレスにビキニに大変身する「トゥームレイダー:レジェンド」。すべてのコスチュームを手に入れずしてどうする! というわけで,ララコス全32種類の入手方法を攻略してしまう連載記事「着せ替えララちゃん」第2回のはじまりはじまり。

[2007/10/11 11:59]

「トゥームレイダー:レジェンド」の新連載「着せ替えララちゃん」スタート

「トゥームレイダー:レジェンド」の新連載「着せ替えララちゃん」スタート

 9月27日にズーから日本語版が発売された,「トゥームレイダー:レジェンド」。4Gamerとしては,テコ入れによってグッと面白くなったというゲーム内容にばかり,いつまでも注目してはいられない。やはり次は32種類もある「ララのコスチューム」に注目しようではないか。というわけで,コスチューム収集に焦点を当てた新連載「着せ替えララちゃん」をどうぞ。

[2007/10/04 14:16]

「アームド アサルト どうせ俺たちゃ虫ケラ…か?」最終回を掲載

 週刊連載記事「アームド アサルト どうせ俺たちゃ虫ケラ…か?」も,とうとう最終回。地獄と化した地上の楽園とも,今週でお別れだ。もちろん終盤戦はますます過酷な戦いが待っているので,気を引き締めて挑んでもらいたい。キャンペーンの最後までは攻略できなかったが,チラリと残り二つも紹介しているので,お楽しみに。

[2007/06/28 23:45]

「FFXI」で,6月6日に実装された「エインヘリヤル」のプレイレポートを掲載

 6月6日に行われた大規模アップデートで「ファイナルファンタジーXI」に実装された新コンテンツ「エインヘリヤル」。高難度と謳われるこの多人数参加型コンテンツに挑戦し,そこから得た情報をプレイレポートとしてまとめてみたので,プレイヤーであれば,ぜひ読んでみてほしい。

[2007/06/22 19:15]

「アームド アサルト どうせ俺たちゃ虫ケラ…か?」第6回を掲載

 週刊連載記事「アームド アサルト どうせ俺たちゃ虫ケラ…か?」第6回を4Gamerに掲載した。増援部隊が到着し,十分な戦力による反撃作戦が可能になった。今回は攻撃ヘリで敵部隊をみるみる血祭りにあげたり,奪われた街をみるみる奪い返したりという,景気のいい回になりそうだ。みるみるいってみよう。

[2007/06/21 22:33]

「アームド アサルト どうせ俺たちゃ虫ケラ…か?」第5回を掲載

 週刊連載記事「アームド アサルト どうせ俺たちゃ虫ケラ…か?」第5回を4Gamerに掲載した。開戦から3日目。アメリカ軍の増援部隊はいよいよ間近に迫っており,残された時間の少ない北サーラニ共和国は,一気にこちらの主要施設の占拠を目指してきた。援軍の到着まで持ちこたえられるかどうか,いよいよ正念場だ。前回も正念場だったが,今回はもっと正念場だ。

[2007/06/15 23:31]

「アームド アサルト どうせ俺たちゃ虫ケラ…か?」第4回を掲載

 割とリアルなミリタリーFPS「アームド アサルト」のキャンペーンを攻略する,「アームド アサルト どうせ俺たちゃ虫ケラ…か?」の第4回を4Gamerに掲載した。2日目にして,島の3分の2が北サーラニ共和国に制圧されてしまった。敵勢力は早くも南サーラニ王国の首都に迫ろうとしている。ここまでやられっぱなしの印象が強かったアメリカ軍とRACSだが,そろそろ反撃に出ないと本当にヤバそうだ。さあ,いよいよ正念場である。

[2007/06/08 20:39]

「アームド アサルト どうせ俺たちゃ虫ケラ…か?」第3回を掲載

 現代戦FPS「アームド アサルト」のキャンペーン攻略連載,「アームド アサルト どうせ俺たちゃ虫ケラ…か?」第3回を4Gamerに掲載した。北サーラニ共和国の突然の侵攻から1日,ここからアメリカ軍とRACSの大攻勢が始まる……。とはいえ,アメリカ軍の残存戦力たるや惨憺たる状態であり,歩兵の携行兵器で敵のコンボイやら装甲車両部隊を襲撃しようという作戦ばかりが……。

[2007/06/01 21:37]

「アームド アサルト どうせ俺たちゃ虫ケラ…か?」第2回を掲載

 現代戦FPS「アームド アサルト」のキャンペーンを攻略していく連載記事,「アームド アサルト どうせ俺たちゃ虫ケラ…か?」の第2回を4Gamerに掲載した。北のサーラニ解放軍(SLA)の侵攻を受け,Corazol市を奪われた南サーラニ王国。この市を奪還しようというのが今回の内容だが,すんなり「勝ったー取り戻したー」とはいかないのが,このゲームのいいところ(?)だ。

[2007/05/25 22:06]

新連載「アームド アサルト どうせ俺たちゃ虫ケラ…か?」を掲載

 ズーから発売された,待望のリアル系FPS「アームド アサルト」を攻略していく新連載,「アームド アサルト どうせ俺たちゃ虫ケラ…か?」を4Gamerに掲載した。兵士達がバタバタ死んでいく儚い本作で,生き残って任務を達成するためのアドバイスと,ストーリーの概要をお伝えしていこう。

[2007/05/18 19:55]
さらに記事を探す

スペシャルコンテンツ
注目記事ランキング
集計:11月30日〜12月01日